こんにちは!
みなさま、10月4日に喜ね舎で梅干しの試食販売が行われたのを

試食販売されたのは「たかす梅干し」。
この梅干しが本当に美味しいんです♪

果肉たっぷりの梅干しは食べごたえ抜群!
梅とシソと粗塩だけで作ったシンプルな「ふりかけ」
そんな梅干しを作っているのは、鷹巣梅加工部会さん。
加工部メンバーは高齢化もあり、
高齢者サポートなどを行う「ふれあいわかば会」
「地域活性化プロジェクト」として梅の生産と加工に取り組み、

梅の紋と鷹のイラストが可愛いです♪
今回はその生産現場を覗いてきました。
生産場所は鷹巣支店。パッケージに詰める作業が行われています。

とっても綺麗な色は、着色料を使っているわけではありません。
シソのもつ綺麗な色をひきだす製法で、

鷹巣で作られた梅で、鷹巣の人たちが作る、
シンプルな材料で手間暇かけて作られたからこそ生まれる美味しさ


この「たかす梅干し」、鷹巣中学校の修学旅行生たちが、
今年分は約600ケースの生産ですので、